Photo by Rumman Amin on Unsplash
はじめに
オミクロン株に置き換わってからコロナウィルスにかかる可能性が非常に高くなっています。私の家族も息子から始まり、妻、私、娘と次々軽度の有症状で罹患しました。その後10日間、家族全員外に買い物に出ることができませんでした。10日間、どのようにしのげばいいでしょうか?またどのような準備をしておいたら良いでしょうか?
結論から言うと、普段の買い物を2、3日分余裕を持って買い置きしておけば良いと思います。いつも在庫を持たず、毎日買い物している方は要注意です。一人暮らしであまり自炊をされない方は余計に危ないです。
具体的にはパックご飯とレトルト食品など6食分程度はストックしておいた方がいいと思います。あとカップラーメンが何個かあると、しんどい時には助かると思います。
市町村か保健所からの支援物資も2、3日後には届き、もし間に合わなくても各市町村には買い物をしてくれるサービスもあるようです。まず2、3日は耐える必要があります。
我が家の場合は、肉類に関しては安い時に買い置きして冷凍してあるので、それなりにバラエティ豊かな夕食を食べることができました。米は30kgあったので昼ごはんはチャーハンにしたり、レトルトカレーを食べたりで過ごしました。朝ごはんも塩おにぎりがメインでした。
我が家の経過
先日小学校3年生の男の子が、38度の熱と咳、喉の痛みが出たので、地域の基幹病院の発熱外来を受診しました。車で待機してPCR検査を受けました。すぐに結果が出ず夕方に病院から連絡しますとの事で解熱剤だけもらって帰りました。夕方に連絡をくれたお医者さんからは、結果は陽性だったので、それなりの隔離をして下さいと言われました。(部屋を分ける、食事は別々、お風呂は陽性者は一番最後など)
次の日保健所から連絡が入り、本人は昨日をゼロとして10日間なおかつ3日間症状が出なくなったら、同居家族は感染対策を施した日をゼロとして7日間外出自粛、健康観察と言われました。外出自粛というのは、最低限の日用品の買い物をできるだけ短時間でして下さいとの事。この時はあまり危機感が無かったのですが、いつでも買い物はいけるし外に出るのも面倒だから、家のもので食べておこうかという感じでした。
陽性者の息子を感染予防で隔離していましたが、やはり寂しがって出てくるんです。1階にも2階にもトイレがあるので上下で分けたのですが、階段の扉を開ける音がすると、息子が現れたという感じでした。知らぬ間に下の子も二階に上がってたりで、正直隔離できていませんでした。
そんなこんなで次の日には妻も喉が痛いと言い出し、咳も出てきた。私も次の日に喉の痛みが出てきておそらく陽性者という事で、小1娘だけをさすがに一人で隔離できない、家族全員隔離なしの普通の生活をすることとしました。息子は熱が出た日だけで後は元気すぎる。。。
私が喉の痛くなった日に滅茶苦茶元気だった娘が突然38度の熱。家族そろって近くの医院さんの発熱外来でPCR検査してもらったところ3人とも陽性でした。ワクチン3回接種しているからといってコロナに感染しないことはないのですね。
保健所から連絡が入り、検査を受けた日をゼロ日としたので、何もなければ後10日間(息子は二日前に解除されます。陽性者は家族がコロナになろうが濃厚接触者にはならないみたいです)外に出れなくなりました。陽性者とはそういうものです。しかし保健所の方が援助物資を送って下さるとの事。息子さんの分もインターネットで手続きすれば受け取れると言われました。HERSYSという番号をネット上で打ち込めば手続きは完了します。
いつ届くかは分かりませんが、なんとも心強い味方です。とりあえず冷凍庫の中身をチェック。鳥もも肉はあと1キロ、豚肉も後1キロ、鳥むね肉500g、牛肉0g
陽性になったことを聞いた友達が、釜飯のもとと、お菓子を何個か買って玄関前に置いてくれていました。ありがたいことです。
野菜はほぼゼロ。私の父親に事情を説明すると、1回だけ買い物できるとの事で、合挽きミンチ500g、焼きそばの麺8人前、牛乳✖️2、食パン✖️2、マーガリン、卵、白菜、キャベツを買い玄関先に置いといてくれました。
陽性になって二日後には支援物資も届きました。これは一人分の写真です。
思ってたより大量に入っており、すごく役立ちました。ティッシュ、トイレットペーパー、缶詰、飲み物、パックご飯、長期保存できるパンなど本当にありがたい。
また自治体によって違うみたいですが、職員による買い物サービスやお弁当の支援なんかもあるみたいです。事前にそういう情報を持っていれば陽性になっても慌てなくて済みますよ。
普段から大量ではなくても3〜4日分程度の肉や野菜はあった方が、よりストレスのない家庭内療養ができると思います。保健所から送られてきたものは、お昼ご飯を作るのが面倒な時に、缶詰やレトルトを中心に頂きました。夜はあるものを使って、炒め物や鍋物を中心とした生活で我が家は何とか乗り切りました。
生理用品やおむつ、ウェットティッシュなどは常に2週間分はストックしておきたいですね。必須じゃなくてもあればやはり便利です。買いだめは必要ないですが、いつ陽性者になるかわからないので常に意識しておく必要はあると思います。